• TOP
  • 記事
  • お餅サミット2025-01-
  • お餅サミット2025-02-

僕はぜんざいにしました!

ゆうしん「ぜんぜい」

わ〜。おいしそう。

小豆お砂糖でじっくり煮た、お手製あんこです!

お手製!?すばらしいボーイ。

ほっこり甘〜いお汁ともっちもちのお餅が最高にマッチしてました!

わ〜〜!デザートに欲しい一品!

わお!ウホ野もぜんざいを作ったウホ!パウチの粒あんに水と塩を加えて煮たあと、焼いたまるもちを入れて完成ウホ〜。

時短ぜんざいだね。

ウホ野「ぜんぜい」

パウチで手軽に作ったぜんざいもおいしかったけど、小豆から作るのもいいなぁ。今度試してみるウホ。

ぜひ!小豆の食感もしっかり残ってとてもおいしいですよ!お手製あんこだと甘さも調節できます!

ウホ!

私は変わり種に挑戦してみました。ウホ野さんもきっと作って食べてみたくなりますよ。私が作ったのは納豆キムチ餅です。

はむらしい「納豆キムチ餅」画像これから

ウホ〜〜〜!見ただけでテンション上がるウホ!!!

めずらしいですね!初めて見ました!めちゃめちゃおいしそうです!

とっても簡単においしく作れるのでお気に入りの一品です。

聞いただけでお腹が空いてきました。ぜひレシピを教えて欲しいです。

もちろんです。用意するものはこちらです。

・生きりもち:3個
・納豆:1パック
・キムチ:適量
・ごま油:適量
・味のり:好きなだけ

お好みで卵黄をのせたり、韓国のりを使うのもいいですね。

ふむふむ。

1.きりもちを半分に切る。

きりもちを半分に切る。

2.きりもちをオーブンでぷくっと膨らむまで焼く。

きりもちをオーブンでぷくっと膨らむまで焼く。

3.納豆と付属のたれをよく混ぜてからキムチ、ごま油を加えてさらに混ぜる。

納豆と付属のたれをよく混ぜてからキムチ、ごま油を加えてさらに混ぜる。

4.お皿に餅をあ盛り付け、納豆キムチをのせて細かくちぎった味のりを散らして完成。

お皿に盛り付け、納豆キムチをのせて細かくちぎった味のりを散らして完成。

ごま油香る納豆キムチが、カリカリもちもちのお餅と合って、とってもおいしいです。

わ〜〜〜お!!簡単&おいしそうすぎるウホ!コレはすぐに試してみる価値ありウホ!

家にある材料だけでできそうです。これは助かる。

僕も真似したいボーイ。

お酒にも合いそうですね!

ビーール!!!!


おモチで幸せなきモチ

みんなのお気に入りのお餅の食べ方が知れて幸せなきモチ♥

試してみたいレシピがたくさんありました。

また新しい餅レシピに挑戦してみたいな・・・。

すでにたくさんお餅を食べたけどもっともっと食べたくなってきましたボーイ。

そうですね!みんなのレシピを聞いていたらすっかりお腹が空きました!正月太りには気を付けないと😅

ゆうしん筋トレがんばれ〜。

ありがとうございます!食べた分筋トレします!

ほっこりしたところでお餅サミット2025はこれにて閉幕!んじゃ、また会おウッホイ!

おわり


おモチ食べよ特集

おモチ食べよ特集

生まるもち

生まるもち

低温製法米使用
1,180円~※2025/1/8時点

生きりもち

生きりもち

低温製法米使用
1,000円~※2025/1/8時点