お餅サミット2025

2024/1/8

サムネ

お正月といえばお餅!

1/11は鏡開き

みんなあけましておめでとウホ!新年はどんなふうに過ごしたウホ?

あけおめです。実家でのんびり過ごしました。

私もです。

僕はお餅をたくさん食べましたボーイ。

奇遇ですね。僕も実家でたくさんお餅を食べました。

僕も食べた!やっぱり、お正月といえばお餅だよね。

だよね。砂糖じょうゆきなこぜんざいお雑煮・・・。いろんな食べ方があって毎年迷っちゃうボーイ。

うんうん!みんなのお気に入りの食べ方教えてほしいウホ!

いいですね。地域家庭によって食べ方が違うと聞いたことがあるのでとても気になります。

そうと決まれば早速いい根っこによる「お餅サミット2025」開幕ウホ!

お餅サミット2025開幕ウホ!


お餅サミット2025開幕

まずは私から。私のお気に入りの食べ方は、お餅本来の味を楽しめる、焼き餅です。

犬総動員「焼き餅」

ウホ〜〜〜!画面越しでもお餅の香ばしいにおいを感じるウホ!

きれいに焼き色がついていて食欲がそそられる・・・・。

今回はあんこを添えてみました。

粒あんですね!最高です!あんこの掛け方も芸術点高いです。

今回使った餅たちはとにかく弾力があって食べ応えバッチリでした。生まるもちは、まるっとしたフォルムがかわいいです。

生まるもち

生まるもち

低温製法米使用
1,180円~※2025/1/8時点

あんこもいいけど、僕は砂糖じょうゆ派!海苔も巻いちゃうよ。

ぎょーさん「砂糖じょうゆ」

こっちもおいしそう・・・。

やっぱりこの甘じょっぱさがたまらないです!味濃いめに作ったのと生きりもちを使ったおかげで、パンチが効いてガッツリもちもち食べられました!

生きりもち

生きりもち

低温製法米使用
1,000円~※2025/1/8時点

とってもおいしそうですが、塩分過多には気を付けてくださいね!

砂糖じょうゆおいしいですよね。僕も砂糖じょうゆにしましたボーイ。

ジャンボーイ「砂糖じょうゆ」

わお!同じ砂糖じょうゆでもこんなに違いがでるウホね!

ほんとですね。ぎょーさん家のはガッツリ!ジャンボーイさん家のはあっさりって感じです。

たしかに。

優しい味付けでぱくぱく食べられますボーイ。

ジャンボーイ、コレはなに?

ジャンボーイ「ずんだ餅」

お、いいところに気が付きましたね。これは枝豆をすりつぶしたずんだです。お餅にのせてずんだ餅にして食べるんですボーイ。

甘じょっぱい砂糖じょうゆ餅と枝豆が香るさっぱりずんだ餅を一緒に楽しめるなんて、うらやましいです。

今度食べてみてほしいボーイ。

次は僕の番です!