• TOP
  • 記事
  • 【遅れても大丈夫!】“ゆるギフト選び”ガイド

【遅れても大丈夫!】“ゆるギフト選び”ガイド

2025/05/09

【遅れても大丈夫!】“ゆるギフト選び”ガイド
いーねっこず

担当:はむらしい

はむだいすき。早起きと時間通りに場所に着くことが苦手。

出遅れた

ゴールデンウィークが終わって、ちょっと落ち着いたと思ったら——母の日、目前でした。
みなさんこんにちは。完全に母の日に出遅れた、はむらしいです。

みなさんは毎年何をプレゼントするか、すぐ決まりますか?
はむらしいはいつも悩んで、結局いつもお花に落ち着いちゃいます。
制作中画像 今年こそは違うことしよう!と思っても、
「何を贈ったら喜んでくれるかな?」って、改めて考えてみると意外と難しいですよね。

コレ注意

ちなみに!
プレゼントを渡したら何でも喜んでくれるかもしれませんが、実は選び方をちょっと間違えると「気まずくなる」ギフトもあるんです。
制作中画像

“気持ちはあるけど正解がわからん”問題

ただ、注意点を踏まえても「何あげたら正解なんだろ…?」など悶々と考えてしまいます。
だから今年は、完璧なプレゼントじゃなくて「これ好きそうかも」のゆるい気持ちで選んでみようと思います。
たとえば——

・おうちでのんびりするのが好き➡️おうち時間がちょっと楽しくなるもの
空気清浄機

小さなご褒美セット


・甘いものが好き➡️ひと息つけるおいしい食べ物
春摘み苺アイス

春摘み苺アイス


・コーヒーが好き➡️毎日手軽においしく飲めるコーヒーメーカー
コーヒーメーカー

コーヒーメーカー

などなど・・・

まとめ

これらの“ヒント”をもとに、ゆるっと探せる特集はこちら。
「これかも?」って思えるもの、見つかるかもしれません。
制作中画像 遅れてもぎこちなくても、ちゃんと考えて選んだプレゼントなら、
それだけで想いは伝わると思うのでぜひ参考にしてみてください。

それではまた。