• TOP
  • 記事
  • 防災食 食レポまとめ その3 1
  • 2
  • 3

Aほっとする味【レトルトおかず・スープ】

レトルトおかず・スープは湯煎で温めて食べるウホよ!カセットコンロを使ウホ!
最初は豚汁から食べるウホ!
ぐつぐつ 5〜6分温めて・・・完成! 豚汁箸上げ 早速いただくウホ!もぐもぐ・・・

ん!染みわたる〜〜〜〜!ゴロゴロとした野菜にもしっかり味が染みてておいしすぎるウホ!みんなはどウホ?

野菜が思っていたよりゴロゴロしていました。味も濃く、おかずにして食べれそうっすね。

豚バラ肉がトロットロでとてもおいしかったです!野菜もやわらかく煮こまれているので、年配の方でも食べやすそうですね〜。

全ての具材が程よくやわらかく、大きさもあり食べ応えがあった!BBQとかで出される豚汁の味で懐かしかった★

豚バラがちゃんとゴロっと入っているのがうれしい!パッケージの写真通りです。脂身が煮くずれしていないのもすごいです。

うんうん、なるほどウホ!しっかりめの味つけだから、さっきのアルファ化米の白米と一緒に食べたらすごく合いそウホ!
お次はけんちん汁

けんちん汁箸上げ もぐもぐ・・・。

ウホ〜!かつおの出汁が効きまくってるウホ!あとお麩がふわふわぷるぷるでおいしい!みんなはどウホ? けんちん汁箸上げ

醤油ベースで具材にしっかり味が染みこんでる。お麩が特に美味しかった★

でっかいお麩がぷるぷる&味しみしみですごくおいしいです!しいたけもいい仕事してます。

うんうん、たしかにお麩がいいアクセントだったウホ!防災食なのにディテールにこだわりまくりウホね。
お次はきのこ汁
きのこ汁箸上げ もぐもぐ・・・。

ウホ〜!でっかいきのこブリブリ食感がたまらないウホ!きのこ好きが湧くウホ。みんなはどウホ?

きのこがデカイ!食べた瞬間、ごぼうの風味で家庭の味っぽくてほっとしますね。

しょうゆベースの一般的なきのこ汁の味。きのこは水煮のような感じで、大根や人参はとても柔らかく煮込まれている。油揚げが入っているのが超ポイントでおいしかった。

具材がメロメロしてなくておいしい!お餅いれてお雑煮みたいに食べても確実においしい!

ウホ!!メロメロってなんだウホ!初めて聞く食感レビューウホね。おい、笑える。きっと具が煮崩れしすぎてちょっと気持ち悪い食感のことを言っているウホね。味が染み込んでいるのにしっかりと食感が残っているこのきのこ汁はとっても優秀ウホ!
次は筑前煮
3