• TOP
  • 記事
  • 今年の恵方は西南西!パックごはんで恵方巻づくりA

今年の恵方は西南西!パックごはんで恵方巻づくりA

2025/1/31

今年の恵方は西南西!パックごはんで恵方巻づくり
いーねっこず

担当:いーねっこず

働き者のねこコンビ。名前はしろいの(左)くろいの(右)。

おにのおぱんつ柄巻きを作っていくぷに!

続いて「おにのおぱんつ柄巻き」を作っていくぷに!

楽しみのだ・・・。

 

まずは卵とお肉を焼いていくぷに!

1.卵に塩を加えてよく混ぜ、フライパンで焼く。

どっちから焼いていけばいいのかわからないぷに!

順番はあんまり関係ないのだ・・・。

じゃあ卵を先に焼いていくぷに〜!フライパンに卵を流したら円形に回すぷに!

火力を調整しながら焦がさないようにじっくり焼くのだ・・・。

焼けたら切れないように慎重に取り出して、別皿に置いて冷ますぷに!!


2.豚肉をあらかじめ細切りにして焼肉のたれをもみ込んでおき、フライパンで焼く。

そしたら、薄焼き卵を冷ましてる間にお肉を焼いていくぷに〜!

焼く前にフライパンをキレイにしておくといいのだ・・・。

肉の画像は入れない?

汁気が無くなるまで焼くぷよ〜!

焼肉のたれの香りが食欲をそそるのだ・・・。

もうお腹が空いてきたぷに!


腕の見せ所!卵でぐるっと巻いていくぷに!

3.焼いた卵が冷めたら、広げたラップの上に乗せる。

今度は海苔じゃなく卵で巻くぷに!

難易度がぐんと上がるのだ・・・。

さっき作った恵方巻と同様に、上下を空けて酢飯を敷き詰めるぷに!

卵にご飯のせる

彩りが暖色なのだ・・・。

あとは具材を順に乗せて、巻いていくぷによ〜!

卵にご飯のせる

4.ラップの下に親指を差し込み持ち上げ、具材を軽く押さえながら、巻き終わりを下にしておく。

飼い主さん・・・頑張るのだ・・・。

まくよ 卵を

なんとか巻けたぷに〜!飼い主さん、やりきったぷに!
ただ海苔より厚みがあるから、形が崩れないようにしたいぷにね!

落ち着くまでラップにくるんだまま5分ほどおくのだ・・・。

5分後・・・


最後に海苔を切って、パンツの柄を作っていくぷによ!

卵にくっつけるように飾り付ける所がポイントなのだ・・・。

そしたらそしたら!おにのおぱんつ柄巻き完成ぷに〜〜〜!
全部並べると圧巻ぷに〜!

卵を

じゅるり・・・のだ・・・。



いざ、実食ぷに!

今年の恵方は西南西ぷに!

福が逃げないよう喋らないで食べるのだ・・・。

もぐもぐ。

もぐもぐ・・・。

もぐもぐ・・・ごっくん!

もぐもぐ・・・ごっくん!

おいしいぷに〜〜〜!!

おいしい・・・のだ・・・!

いーねっこずクッキングはこれにておしまいぷに!
初めてでも簡単にできるから、ぜひやってみるぷにね〜!

パックごはんで恵方巻・・・おすすめ・・・のだ・・・。

withいーねっこず

今回使ったパックごはんはコレぷに!

販売店舗:食福堂


パックごはん 200g

商品ページ

薄焼き卵もするんと剥がれる!

販売店舗:ラクチーナ


セラミックカラーパン

商品ページ

おわり