【花粉対策】負けない!
基本の対策5選!
2025/02/17


担当:豆腐ドリル
絹ごし肌を目指して三千里、道は続く。
③玄関先での対策
外で付いた花粉を室内に持ち込まないのも大事!帰ってきたらサッと掛けられて、玄関先に置けるスリムなサイズ感のラックがオススメ!
【豆腐ドリルの豆知識】
外出するときは、静電気が発生しにくいナイロンやポリエステル素材の服を着ると花粉が付きにくくなりますよ〜!

④脱衣所での対策
布製バスマットは、この時期脱いだ服の花粉が付着しやすいという難点が・・・😣そこで、サラッとした使用感の珪藻土マットがオススメ!
陰干しするだけなのでラクチンにお手入れができます!豆腐ドリルも愛用しています!

⑤カーテンの対策
窓の付近は花粉が家に入りやすい場所になります。そこで、花粉やほこりをキャッチする加工が施されているレースカーテンがオススメです! 自宅で洗濯できるものだと、いつでも清潔に使用できます!
【豆腐ドリルの豆知識】
花粉の飛散が多い昼前後と夕方を避けて換気をしましょう!⏰

まとめ
以上5選紹介してきましたが、いかがだったでしょうか!
花粉対策をして、共に快適な春を過ごしましょう!🌸
それでは、さよなら三角また来て四角!👋
1
2