• TOP
  • 記事
  • 【クリスマスレシピ】迫力満点!オーブンでローストチキン作ってみた!-01-

【クリスマスレシピ】迫力満点!オーブンでローストチキン作ってみた!

2024/12/18

【クリスマスレシピ】迫力満点!オーブンでローストチキン作ってみた!
いーねっこず

担当:いーねっこず

働き者のねこコンビ。名前はしろいの(左)くろいの(右)。

いーねっこずクッキングの時間ぷに!

みなさんこんにちはぷに!
いーねっこずクッキングの時間ぷに!
今日作っていくのはこちら!

ローストチキン

クリスマスの定番メニュー、
ローストチキンぷに!!

おいしそう・・・のだ・・・。

ほんとにおいしそうぷにね〜。
とびっきり楽しいクリスマスパーティーになること間違いなしの料理をみんなに教えるぷに!
用意するものはこちらぷに!

用意するもの

用意するもの
オーブンレンジ
今回の使用品:スチームオーブンレンジ 30L

庫内広々で大きなお肉も入るぷに〜!

[材料]
◆丸鶏(鶏やダックなど):一羽
◆ブロッコリー:1株
◆ミニトマト:6個
◆にんじん:1本
◆じゃがいも:3個
◆にんにく:1片
◆ハーブソルト:適量
◆鶏ガラスープ:50cc
◆バター:15g
[バターピラフ風ごはん(丸鶏のお腹に詰める用)]
◆バター:15g
◆コーン缶:1缶
◆パックごはん:150g×2パック

今回は材料をいろいろ使って華やかにしたいのだ・・・。

うんうん、そうだね!彩り野菜たちで華やかに飾りつけするぷに!

まずは下ごしらえぷに!

1.鳥肉に下味をつける。

まずはにんにくをスライスしていくぷに!

手が届かないから今回も飼い主さんに手伝ってもらうのだ・・・。

にんにくをスライス

にんにくを切ったら、鳥肉に下味をつけるぷに!

鳥肉の水気を取ってから・・・、

鳥肉の水気をとる

ハーブソルトをフリフリ〜〜〜!

鳥肉にハーブソルトをまぶす

ん〜〜〜。ハーブのいいにおいがするのだ・・・。

あ!顔を近づけすぎるとくしゃみが出ちゃうぷによ〜〜!

飼い主さん、上手にフリフリできてるのだ・・・。

飼い主さん、さすがぷに〜〜!そしたら、スライスしたにんにくをのせて、鳥肉の下ごしらえは完了〜〜!

下味完了

2.野菜を切って、下ゆでする。

鳥肉に味をなじませている間に、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーを切っていくぷに!

にんじんをカット

にんじんは半月切りぷに!ランダムに星形に切ってみるのもかわいいぷに〜〜!

たしかに・・・。

次はじゃがいも!よーく洗って、皮を剥かずに一口サイズに切るぷに!

じゃがいもをカット

最後にブロッコリーを切るのだ・・・。

ブロッコリーをカット

小さな森がいっぱいぷに〜〜〜。

全部切れたのだ。

野菜カット完了

飼い主さん、ありがとぷに!次は野菜を下ゆでするぷに〜〜。

野菜を下ゆで

ぐつぐつ・・・。

野菜たちが柔らかくなったらお湯から上げるぷに!これで、野菜の下ゆでは完了!

4.バターピラフ風ごはんを作って、鳥肉のお腹に詰める。

鳥肉のお腹に詰める用のバターピラフ風ごはんを作るぷに!

今回はパックごはんを使うのだ。

そうそう!チンせずそのまま炒めるとパラパラに仕上がるからおすすめぷに!

まずはフライパンにバターを投入!

フライパンでバターを溶かす

バターが溶けてきたら、パックごはんをチンせずに炒めるぷに!

ごはんがほぐれたら、ハーブソルトで味を調えるのだ。

ハーブソルトで味を調える

おいしそうな匂いがしてきたぷに〜〜!次に、彩りにコーンを入れるぷに!

コーンを混ぜて完成

星みたいできれいのだ・・・。

キラキラしてるぷにね〜〜!バターピラフ風ごはんができたら、鳥肉のお腹に詰めるぷに〜!

鳥肉のお腹に詰める

おおぉ・・・。

焼く前の盛り付けぷに!

下味をつけた鳥肉と下ゆでした野菜をグリルプレートに盛り付けるぷに!

グリルプレートに盛り付け

じゃ〜〜〜〜〜ん!

仕上げに鶏ガラスープを全体に掛けてオリーブオイルとバターをのせてみたのだ・・・。じゅるり・・・。

焼き上がりが楽しみぷに〜〜〜!早速200℃に予熱したオーブンで焼いていくぷにね!

オーブンに入れる

様子を見ながら焼いていくのだ・・・。